結局ダメでした。
なんだかんだで、結局ホーザンネジ切り、ネジを切らなくなりました。そんなに使ってないと思いますが、切らなくなりました。前回恥をかいたので、くそ!とは言いませんが、あの駒、ダイス?を10っこ買ったら、kowaさんのスポークカッター変えちゃうんじゃないかと、もうこれヤフオク行きですわ。
そして困ってどうしようと思ってたところ、kowaのスポークカッターを持っている方がいらっしゃいました。
天白区のルーキーズ店長さん!
MTBにはまったきっかけを作っていただいて、ラインディングやなんやらかんたら、教えていただいた方です。(もちろん、商売なのでお金払いましたよ!?)
ぼくの知ってるなかで、自転車の知識と腕は一番です。心の中ではいつも兄貴とよんでいます。
話がそれましたが、スポークを希望の長さでカットしてもらえるサービスをしています。せっかくなので緑のスポークにしてもらした。
スポークを変えるだけで、ホイールが映えます。
mtbに興味のある方は、ぜひ、モンゴリ店長かルーキーズ(ルーキーズ天白で検索)にお問い合わせください。
モンゴリは、いま、店舗準備で休業中ですので、ご注意下さい。
0コメント