深夜3時
なんか前輪に違和感を感じながら、夜間作業に出発。
ずっと、ハンドルから伝わる振動に違和感を感じながら軽井沢に到着。作業がおわり、高速で拠点の宿に向かって帰宅中、いきなり今までの振動が大きくなり、命の危機を察知。坂城インターで緊急駐車。
チェックするとタイヤがモヒカンに。バースト寸前。やばかった。
タウンエースはジャッキ収納の場所が、助手席下側ので最初見つけることができずに、NEXCOの事務所にジャッキを借りれないかお願いしたところ、ないとのこと。しかし、自家用車で出社してるとのことで、個人的におねがいで、お車のジャッキをお借りできないできないでしょうか?ご迷惑とは思いますが、時間も時間で対応手段がなく、ジャッキがあれば、10分で直すことができるんです。
と職員さんにお願いしたところ、ジャッキは積んでないんです。お返事。パンクしたとくのためにジャッキは車にあるかもしれないですよね?一度確認だけでもお願いできませんか?
今はたまたま積んでないので無理です。
全く貸してくれる気がありませんでした。
世の中冷たいものです。
結局、車内のじゃっき発見することができ、なんとかなりましたが、NEXCOさん、冷たすぎですよ。
涙が出そうになりました。
まあ、世の中善意のある方ばかりではないですし、ジャッキをかしていただいて、NEXCOの職員さんには何のメリットもないんで仕方がないんですけどね。
0コメント