Price list

土曜日限定 初級スクール 2時間

料金

スクール代 6000円

レンタルバイク 3000円

プロテクター 500円

※パーク利用時パーク代込み。スクール終了後パークで乗る場合はパーク代別途必要

日曜日限定 
会員限定マウンテンバイクスクール

DAYサブスクスキルアップコース

料金

入会年会費 5000円(1年更新)

受講料 1か月2回まで 13000円

    3回目から 1日追加料金 6000円/1日

※月2回まで受講できます。受講は当店HPの予約よりお願いします。

※こちらはサブスクとなり、6か月間クレジットカードより自動引き落としとなります。

※当店の受講は、一度に5人までとなっております。タイミングによっては、人数が埋まっている場合もありますのでご注意ください。

※月に1回のみの受講でも返金などはございません。

※悪天候もしくは当店の都合により、15日以降に中止となった場合、翌月に繰り越しさせていただきます。

※土曜日の体験初級スクールの開催がないときに限り、土曜日の開催も可能です。お問い合わせください。

日曜日限定
マウンテンバイクスクール 1DAYコース

入会金なし

受講料 非会員10000円(パーク代含む)

    会員 7500円(パーク代含む)

マウンテンバイク体験

体験基本料金 6000円

レンタルバイク 3000円

プロテクター 500円

※パーク利用時パーク代込み。スクール終了後パークで乗る場合はパーク代別途必要

スクールを定期的検討していただいてるお客様へ

★マウンテンバイクにはサイズや、細かいセッティングが各個人で異なっており、
10人いれば乗りやすいセッティングは10通りあります。

レンタルバイクでの定期受講はもちろん歓迎しておりますが、各個人に合わせたセッティングは出来かねますので、極力マイバイクの購入をお勧めしております。
当店では、ルーキーズパークを経営している、名古屋市天白区にあるルーキーズをお勧めしております。

ルーキーズの店長である榎本様は、MTB一筋で、レースにも積極的に参加。ホイール組はもちろん、フォークのオーバーホールなど、安心してお任せできるショップです。

ルーキーズで取り扱っているアイテム、自転車ともにハイレベルの自転車をそろえており、knolyというメーカーは、ルーキーズが代理店をしている素晴らしいバイクです。

最初は、少し価格を抑えたいという方には、コスパのいいmongoosというブランドのバイクがいいと思います。同じ価格帯でも他のメーカーの装備しているパーツと価格を比較をすると、非常に魅力的な価格です。

★ここで声を大にして言いたいのが、最初の一台を中古で購入は絶対やめてください!!

マウンテンバイクは、この数年で非常に技術が進歩しました。そのため、中古バイクを購入すると、古いパーツがついていたり、前の持ち主の方が、さらに古いパーツに交換していたり。不具合のあるパーツに交換していたり。よくあります。そのようなバイクにあたってしまった場合、元のスペックの装備に戻そうと思うと、自転車の購入金額と、メンテナンス代、パーツ代合わせれば、新車が買えてしまう金額になる場合もあります。

さらに、フロントフォークやリアサス、油圧ブレーキのオイルなど、消耗品も多数ついているのがマウンテンバイクです。
乗る前に、点検整備をしていただかないと、当店ではその自転車でのご参加を断る場合がございます。

多店舗で購入した自転車は、マウンテンバイクショップで点検するにも、何かあったら責任を取らないといけないのでショップとしてはハイリスクとなり、その文高額な整備費用であったり、断られる場合もあります。

であれば、最初は安心のショップで新車を購入ご、その後も気持ちよくメンテナンスに出せる状況を作っていたほうが安心です。

いきなり、ショップへ行く勇気がなければ、私も同行しますので、お気軽にお声かけください。